「野鳥観察」と地球誕生 46 億年を歩こう in 都立光が丘公園
2023年2月25日(土)に実施しましたイベント結果をお知らせいたします。
当日は、10時30分に都立光が丘公園に集合いただき、バードサンクチュアリの観察舎では、アオサギが観察でき、現地スタッフよりアオサギのはく製で名前の由来や生態などの説明をいただきました。
芝生広場では地球誕生 46億年を460mに置き替え、歩きながらポイントごとにインストラクターが地球誕生から現在までを、クイズを交えながら段階的にお話をして、最後に現在の環境に触れ「地球は子孫から借りてるもの」で終了し、12時頃解散いたしました。
当日は、10時30分に都立光が丘公園に集合いただき、バードサンクチュアリの観察舎では、アオサギが観察でき、現地スタッフよりアオサギのはく製で名前の由来や生態などの説明をいただきました。
芝生広場では地球誕生 46億年を460mに置き替え、歩きながらポイントごとにインストラクターが地球誕生から現在までを、クイズを交えながら段階的にお話をして、最後に現在の環境に触れ「地球は子孫から借りてるもの」で終了し、12時頃解散いたしました。
●当日の様子を写真でご紹介します。
2023年2月4日(土)里山の「落ち葉掃き」と焼き芋づくり
2023年2月4日(土)に実施しましたイベント結果をお知らせいたします。
当日は、10時に埼玉県狭山丘陵いきものふれあいの里センターに集合いただき、現地スタッフより里山の管理についてお話しをいただき、作業地へ向かいました。
作業地では、枝拾いをして、次にくま手や剪定バサミを持って落ち葉掃きや笹刈りを行い、最後は、かき集めて袋に詰め込み集積場へ運搬して終了しました。
焼き芋づくりでは、縦割りにしたドラム缶で、べにはるかを焼いて暖をとりながら美味しくいただき、12時10分頃終了・解散いたしました。
当日は、10時に埼玉県狭山丘陵いきものふれあいの里センターに集合いただき、現地スタッフより里山の管理についてお話しをいただき、作業地へ向かいました。
作業地では、枝拾いをして、次にくま手や剪定バサミを持って落ち葉掃きや笹刈りを行い、最後は、かき集めて袋に詰め込み集積場へ運搬して終了しました。
焼き芋づくりでは、縦割りにしたドラム缶で、べにはるかを焼いて暖をとりながら美味しくいただき、12時10分頃終了・解散いたしました。
当日の様子を写真でご紹介します。
講義室にて、里山管理作業の内容をスクリーンに投影して説明し、
次にくま手や剪定バサミの使い方を説明しました。
自然のなかで楽しく作業ができました。
熱々の焼き芋を美味しくいただきました
ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。
これからも地域のみなさまに向けた楽しいイベントを企画してまいりますので
ご参加をお待ちいたしております。
これからも地域のみなさまに向けた楽しいイベントを企画してまいりますので
ご参加をお待ちいたしております。
2023 年1月21日(土)飯能・西武の森で「間伐体験」・「伐採見学」と木工品づくり
2023年1月21日(土)飯能・西武の森で実施したイベントの結果をお知らせいたします。
快晴の下、12名の方にご参加いただきました。飯能中央公園に集合後、間伐体験と伐採見学の会場である飯能・西武の森の見返り坂付近に移動し、最初に「伐採見学」で財団スタッフにより、「ナラ枯れ」の原因と発生のメカニズムについて解説した後、専門の林業の方によるチェーンソーを使用したナラ枯れ木の伐採を見学していただきました。
快晴の下、12名の方にご参加いただきました。飯能中央公園に集合後、間伐体験と伐採見学の会場である飯能・西武の森の見返り坂付近に移動し、最初に「伐採見学」で財団スタッフにより、「ナラ枯れ」の原因と発生のメカニズムについて解説した後、専門の林業の方によるチェーンソーを使用したナラ枯れ木の伐採を見学していただきました。
轟音とともに倒木する様子には参加された皆さまより歓声が上がりました。
次に「間伐体験」では財団スタッフがパネルにて間伐の必要性について解説した後、二人一組になって間伐を体験していただきました。
その後、飯能市立博物館に移動して地元の西川材を使用した簡単な木工品づくりをしていただき完成品をお持帰りいただきました。
ご参加いただいた皆様に自然を身近に感じていただき、環境保全に対する意識の向上が図られ、森林づくりに関心を持っていただきました。
次に「間伐体験」では財団スタッフがパネルにて間伐の必要性について解説した後、二人一組になって間伐を体験していただきました。
その後、飯能市立博物館に移動して地元の西川材を使用した簡単な木工品づくりをしていただき完成品をお持帰りいただきました。
ご参加いただいた皆様に自然を身近に感じていただき、環境保全に対する意識の向上が図られ、森林づくりに関心を持っていただきました。
当日の様子を写真でご紹介します。
受付・集合の様子
参加者の皆さまによる間伐体験の様子
ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。
これからも地域のみなさまに向けた楽しいイベントを企画してまいりますので
ご参加をお待ちいたしております。
これからも地域のみなさまに向けた楽しいイベントを企画してまいりますので
ご参加をお待ちいたしております。
飯能・西武の森で「ホタル観賞会」
2022年7月2日(土)に実施しましたイベント結果をお知らせいたします。
当日は、19時に飯能市中央公園に集合いただき、ご挨拶、ホタルの説明をして観賞地へ向かいました。
当日は、19時に飯能市中央公園に集合いただき、ご挨拶、ホタルの説明をして観賞地へ向かいました。
天覧山西側の湿地から北側にかけての小川や谷津田再生地周辺では、毎年この時期に自然の中で育ったたくさんのホタルが現れます。
現地では20時頃には数十匹のゲンジホタルやヘイケホタルが飛び交い、ご夫婦やご家族でご参加のみなさまにお楽しみいただきました。
現地では20時頃には数十匹のゲンジホタルやヘイケホタルが飛び交い、ご夫婦やご家族でご参加のみなさまにお楽しみいただきました。
天候は曇りで、湿度も高く、ほとんど無風で、ホタルが飛び交うには絶好の条件でした。
観賞は 30分ほど行い、無事に中央公園に到着し20時20分頃終了・解散いたしました。
●当日の様子を写真でご紹介します。
飯能市中央公園にて参加者の受付を行い、財団職員挨拶、ホタルの一生についての説明をし、観賞地に向かいました。
観賞を終えて中央公園に帰り財団職員挨拶後解散しました。
ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。
これからも地域のみなさまに向けた楽しいイベントを企画してまいりますので
ご参加をお待ちいたしております。
これからも地域のみなさまに向けた楽しいイベントを企画してまいりますので
ご参加をお待ちいたしております。